大会と誕生日♪

*おれんじ*

2010年08月30日 14:28

昨日は、南部少年野球大会♪
アクエリアスカップでした。
初めて今回私行き、60余りの野球部の子供達にびっくりでした(≧ω≦)

激しいスコールが、降り・・。

開会式は、時間押しての始まりでした。

野球会場も、伊良波中学校から→上田小学生のグランドへ変更。

一回戦は、暑い午後からの開始♪友寄ムムクラーズさんとですp(^^)q


練習試合と違い大会は、子供達も気合い十二分♪

頑張っていました。
そして、相手のチームも同じく頑張っていました。

結果は、ライオンズ0‐2ムムクラーズで負けてしまいました。

ムムクラーズさん、頑張って勝ち続けて下さいネ☆

昨日は、大会でもあり長男の10歳の誕生日でもありました。

誕生日でもある大会で、長男の大好きな(^^)v親友にも2年半ぶりに会えました。
首里の野球チームで、頑張っています。

試合の後半に、雨が降り偶然的に二人は対面して!
その後、親友の前でフライを取り♪
最後の打席も、お互い目を合わせて合図していました。

涙をこらえながら、野球っていいね。と、心の底から思い頑張っている2人が、いつか大きくなり同じチームでプレーするのを夢に描き私も、長男達をサポート頑張っていきます。

親友達のチームが二回戦を始めるときには、帰る時間に・・。

ライオンズ皆で整列して、グランドと他のチームにサヨナラとありがとうの挨拶♪

皆が、挨拶終えてグランドを後にした時に息子は親友チームを見て手を上げると☆彡親友君は振り向き手を上げ・・。二人でバイバイと手をふっていました。

また、練習試合や大会で逢えるのを楽しみに頑張っていくと話してました♪

素敵な1日でしたよ☆彡
二人に感謝です。



そして、暑い中ライオンズの総監督はじめ、監督、コーチ、保護者の皆さんお疲れさまでした。ありがとうございます。暑かったですね・・。
久しぶりの早朝集合に、私はビビり(T_T)
夜中の1時から眠れませんでした・・。

昨日は、大型バスもコーチが準備して往復運転してくれました。

子供達、とても喜んでました。夏の最後に楽しい思い出が増えました。
ありがとうございます
(*^_^*)

今日から、一学期後半スタート♪
また、学校と部活の生活♪子供達のサポートを楽しみに頑張りますp(^^)q

関連記事