2012年05月01日
頑張れ一年生

さるこさん初の5校時!
先週までは、給食も六年生が入れてくれたけれど!!
今日からは、自分達で掃除まで!
さすがに疲れて…
さっきまで爆睡でした!!
なんじぃ〜パワーで!
一年生頑張れ♪
2012年05月01日
雨の日のシーミー
日曜日は、両家のシーミーでした。
私の実家は、姉3人に任せて!!
頼りない長男嫁の私は、
旦那の妹♪お母さん♪
助けられながら、楽しく
シーミーを終えました。
ご先祖様に日頃の感謝を伝えて!
子供達も、又いとこのちびっこ達と沢山遊べて嬉しかったようです♪
土曜日までは、肺の軽い炎症でダウンしていた私。
シーミーが終わるとだいぶよくなりました。感謝。
でも、お姉ちゃんがまだ咳がきつそう(>_<)
季節の変わり目!!
肺炎も流行ってきてるみたいですよ!!
楽しい連休の為に、回復力高めなくては!!
私の実家は、姉3人に任せて!!
頼りない長男嫁の私は、
旦那の妹♪お母さん♪
助けられながら、楽しく
シーミーを終えました。
ご先祖様に日頃の感謝を伝えて!
子供達も、又いとこのちびっこ達と沢山遊べて嬉しかったようです♪
土曜日までは、肺の軽い炎症でダウンしていた私。
シーミーが終わるとだいぶよくなりました。感謝。
でも、お姉ちゃんがまだ咳がきつそう(>_<)
季節の変わり目!!
肺炎も流行ってきてるみたいですよ!!
楽しい連休の為に、回復力高めなくては!!
2012年04月25日
久しぶりのカプレット



新しい作品が、
沢山納品されてましたよ♪
かわいいメッセージカードも、良心的価格にて
納品ありました♪
ボックス作品も、
委託作品も、
ナチュラル雑貨も、
お財布に優しく♪
心弾む出逢いがあります♪
西原のナチュラル雑貨屋
【capretto】
よろしく♪
2012年04月23日
さるこのお兄ちゃん♪

六年生は、一年生のクラスに給食を配るお手伝いをしてます♪
さるこのお兄ちゃん♪
先週は、体調を壊し
お休みしていて、さるこのクラスに来れなく…(>_<)
さるこは、具合悪い兄の薬の介助までしてました!!
時には寝てる兄に!
呪い(^-^)(笑)じゃなく
おまじないをしてました♪
そして、今日念願叶い☆
お兄ちゃんが、給食時間にきて
さるこに給食を配ったそう
かなり、興奮して喜んでいたようで♪
帰りに喜んで話すさるこの話をお兄ちゃんにしたら
「マジ、嬉しいし♪」
と昼寝してるさるこを、見つめてるお兄ちゃん!!
おバカなきょうだい愛♪
冷静にコメントしていた、クールなお姉ちゃんでした(笑)
さるこの呪いにも見える
おまじないが効いたよう
^ー^)人(^ー^
2012年04月20日
☆プレゼント☆



感謝です。
カプレットのオーナーから^ー^)人(^ー^
さるこに、入学プレゼントを頂きました♪
ありがとう!!いつも、気にかけてくれて感謝!
そして、旦那の妹とお母さんが夕方遊びに来てくれました♪
引っ越し祝いとさるこの
入学プレゼントにナイスなアイデアなプレゼントを頂きました♪
じゅんこねぇねぇ♪
料理楽しくなります♪
引っ越し先、来る人にとても好評で大家さんにも
感謝です♪
ありがとうな毎日です(^^)
2012年04月16日
新しい家でスタート

最終日になります。
今日から、新しい家でスタートです!!
暦では、昨日ですが…。
雨の中、外灯を付けてくれたおじいちゃん♪
天ぷらの差し入れと、お花を植えてくれた
おばあちゃん♪
ありがとうございます♪
風邪で熱を出していた
まさひろも、咳は気になりますが元気になりやした!!
監督!コーチの皆さん
健康管理、気をつけます!!
家が片付いたら♪
色々な絡みのお友達!!
遊びにきてね〜
素敵な古民家に、感謝☆
やーじしいして、寝れない私(-_-;)
慣れるまで睡眠不足だな〜
2012年04月13日
今やること
偏頭痛…。
リンパマッサージを自分でやって一杯水を飲んだら
(o>ω
ラッキー♪
日曜日は、ゆっくり引き渡し先を片付けたいので!
今やることを集中します♪
ダイエットにもなるし♪
リンパマッサージを自分でやって一杯水を飲んだら
(o>ω
ラッキー♪
日曜日は、ゆっくり引き渡し先を片付けたいので!
今やることを集中します♪
ダイエットにもなるし♪
2012年04月13日
偏頭痛!!
久しぶりに、偏頭痛…。
引っ越しの作業で、
首のヘルニアが悪化してるような痛み(-_-;)
この天気の影響も受けてるような(T_T)
一時間ほど休んで
引っ越し作業頑張ります
(^^)d
月曜日には、アパートを引き渡します♪
感謝しながら、作業しないとな…p(^^)q
引っ越しの作業で、
首のヘルニアが悪化してるような痛み(-_-;)
この天気の影響も受けてるような(T_T)
一時間ほど休んで
引っ越し作業頑張ります
(^^)d
月曜日には、アパートを引き渡します♪
感謝しながら、作業しないとな…p(^^)q
2012年04月11日
やっちまった…。

朝からパタパタ!!
やっちまった…です!!
恒例にしたくなかった作業
(-_-;)今やってます…。
これを終えたら、
三人分の学校提出書類の山を頑張ります!!
2012年04月10日
☆入学式☆

新しいクラスと先生、
新しいランドセルに期待も膨らむ
さるこさん♪
午後は、
おじいちゃん
おばあちゃん
をランチに誘いました♪
感謝の気持ちを込めてたまには、ランチをプレゼントp(^^)q
いつも、ご馳走になってるから…(o>ω
その後、実家にも母が大好きなアップルパイを持っていきながら仏壇のおばぁ〜達にも報告♪
明日から三人での登校♪
頑張れ〜☆
2012年04月09日
さるこが!佐小にく〜る〜

我が家の六年生・五年生は新しいクラスにドキドキです♪
そして、明日はいよいよ!
題して!
さるこが!佐小にく〜る〜の日になる入学式!
いよいよです♪
我が家のお笑いの神!
さるこが、小学校にやって来ます♪
三人が同じ学校に通うのも今回で最初で最後!!
石川兄妹!!
なにやら、危険な(笑)匂いがします♪
保育園の先生もたまに見てくれてる私のブログ!!
先生〜♪
さるこは、お陰様で
一年生になります♪
いつも、遠くからありがとうございます♪
2012年04月07日
両家の親に感謝の日


アパートから古民家へ
引っ越し!
昨日、両家の親に引っ越し先を見せました♪
どちらも、気に入ってくれて昨日今日は、朝から手伝いに来てくれました。
古くなってる床や壁修理
凄かった庭木もカット。
久しぶりの両家の親が集まり、ユンタクできて嬉しかったな〜。
親、ありがたいです。
両家の特に、
お母さんがかなり
気に入ってくれた♪
新しい家(^^)d
大家さんも、近所の方も
良心的で感謝です。
しかし…身体中筋肉痛な私(;^_^A
2012年04月03日
企画委員会

校長先生始め、集まった
委員会の皆さんが和気あいあいとして楽しかったです!
記念行事に向けて、
頑張るぞ!!
2012年04月03日
な〜るほど!! な本

軽く読んだら!!
面白い♪
本屋で直ぐに購入して読んでます!!
私、自分の年齢より10歳以上老けて見られます!!
なぜだか解りました!
私みたいな老けて見られがちな方♪
健康と見た目に、興味がある方♪
オススメですよ〜☆
2012年04月02日
西原東小学校で

太陽は出ていましたが、
寒かった〜(T_T)
ライオンズの皆、頑張ってました!!
お兄ちゃん、色々学べた試合だったようで夜は熱く語っていました。
お姉ちゃんは、下を見る癖を直そうと話し合いました!二人でライオンズでいられるのもこの一年間。
頑張れ〜
写真は、
ライオンズOBのわたるが、自分の財布で
ライオンズメンバーに
アイスを買ってくれて♪
渡してる場面!!
感動でしたよ♪
ありがとね〜
りきや・みさき・わたる
OBの先輩が応援に来てくれて嬉しかったな〜
ありがとね♪
2012年03月31日
雨日よりなら

球場に急いで迎えに!!
さることびしょ濡れです!
カッパ代わりに旦那の服を着けて行くと
(;^_^A上の二人に爆笑されました…。
明日は、練習試合!!
太陽さんよろしくお願いします♪
さて、雨日よりなら!
西原のカプレットさんにリフレッシュがてら遊びに来てください♪
1時からプチバイトな私。
アンティークな小物達が、ワクワクさせてくれます♪
2012年03月30日
それぞれの活動

午前中は、引っ越しの準備p(^^)qまだ片付かないけど要らない物とサヨナラ作業頑張ってます!
午後は、さるこさん連れてカプレットさんにバイト☆
お兄ちゃん・お姉ちゃんは、児童館から野球部へ!!
それぞれの活動!
頑張ります♪
時間を大切にしたい方♪
カプレットさんにて、素敵な時計いかがですか♪
2012年03月26日
バイト

バイトしてきます♪
可愛い♪母子手帳入れがかなり良い感じですよ!!
他にも、心踊るハンドメイド作品やナチュラル雑貨が(^^)d盛りだくさんの
西原のナチュラル雑貨屋
caprettoさん
おすすめです(^-^)